パピーパーティー

Puppy Party

パピーパーティーについて

パピーパーティー
について

パピーパーティーの目的

パピーパーティーとは、ワンちゃんが育ち盛りの大切な時期に社会性を身につけるための場で、
保育園のような役割を果たします。

同じ年ごろのワンちゃんと遊ぶことで、
コミュニケーションの取り方や力加減を学び、
家族以外の人とも触れ合うことで、
人に対して友好的な性格に育ちます。

恐怖心を取り除くことで、
ワンちゃんはストレスを感じにくくなり、
しつけもしやすくなります。

トレーナーさんがいるので安心です

ワンちゃん、ご家族に対して優しく、わかりやすく教えてくれます。
愛犬・ポメラニアンの東風(コチ)ちゃんも、
パピーパーティーで大活躍してくれています☆

お願い・ご注意

愛犬・他のワンちゃん達のためにもトレーナーさんの指示はきちんと守っていただきますようにお願いいたします。

パピーパーティーに参加される際は、ノミ・ダニ予防をお願いします。(予防薬は動物病院で処方されている薬剤に限ります)

当院の患者さんではないワンちゃんは、必ずワクチンの証明書を持参してください。

次回のパピーパーティー

現在、感染症の影響を考慮し、
パピーパーティーの開催を休止しております。

パピーパーティーの様子

ワンちゃん同士でご挨拶

「こんにちは」「一緒にあそぼ!」

体格差のあるお友達とも仲良くできるよ♪

歯磨きの練習

ニオイを嗅がせて、噛ませてみましょう。

しっかり褒めてあげて歯ブラシに慣れてもらいます。

耳掃除の練習

コットンや清掃液のにおいをクンクン…

「耳を触られるのは怖くない」と覚えてもらいます。

「おいで」や「おすわり」できるかな?

「おすわりできたよ!」

上手にできたら、美味しいごほうびも!

よくある質問

参加費はいくら?

ワンちゃん1頭につき1,500円です。(参加費から当日必要なサークル・ワンちゃん用のおやつを購入させていただきます) 

何歳のワンちゃんが参加できるの?

「小型・中型犬」は1歳未満まで、「大型犬」は6カ月齢までご参加いただけます。

全部で何頭のワンちゃんが参加するの? 

5組までご参加いただけます。(ワンちゃん1頭につき、お家の方は2人までご参加いただけます) 

しつけに悩んでいます…。

プロのドッグトレーナーさんもいますので、しつけでお悩みのワンちゃんもぜひご参加ください。 

病院は違うところを受診しているけど、参加してみたい! 

パピーパーティーだけの参加も大歓迎です♪
事前に無料の検診を受けていただきますので、検診時にワクチンの証明書をご持参ください。 

初めての参加で不安…。

初めてのワンちゃん、飼い主さんも安心してご参加ください。