診療案内

Medical Treatment

診察について 

対象の動物

イヌ

ネコ

ハムスター

フェレット

診療時間

日祝

9:00 ~ 12:00

17:00 ~ 20:00

通常診療です
※土曜日は9:00から15:00まで続けて診療いたします
休診です

ご来院の際のお願い

ペットの状態を詳しく把握している方がご来院ください。

ペットの詳しい症状、食べたもの、健康時の状態などを詳しくお聞きしますので、普段から接している飼い主の方がご来院ください。
また、ペットの症状や経過が分かるメモ、写真、動画などをご持参いただくと、診察がスムーズになります。

ペットに関わる情報をご持参ください 

ご来院時には以下のものをご持参ください。

伝染病の予防ワクチンの証明書

生年月日の分かるもの

いつも食べているフード名

他医院での検査データやお薬のリスト

リードの着用・キャリーのご準備をお願いします

ねこちゃんを連れてご来院される方へ

必ずキャリーやケージ・もしくは洗濯ネットに入れてご来院ください。
ネコちゃんのケージをお持ちでない方は洗濯ネットに入れてお連れください。

わんちゃんを連れて来院される方へ

必ず首輪とリードを着用させてください。首輪やハーネスは体に合ったものをお使いください。
小型犬の場合は、ケージに入れてご来院いただくことをお勧めします。

予約専用ダイヤルについて

北川動物病院では緊急時の電話の混雑を軽減するため、
予約専用ダイヤル(自動音声)を設けております。

予約専用ダイヤル
および ネット予約の受付時間

午前  8:45 〜 11:45

午後 16:45 ~ 19:45

※緊急時のお問い合わせはこちらをご覧ください

予約専用ダイヤル

050-5840-8873

自動音声に従ってご利用ください

インターネット順番予約システム 

ご利用のメリット

お家にいながら受付予約が可能です

待ち時間の短縮に役立ちます。

ペットの待ち時間のストレスも緩和できます。

ご予約の際のご注意

時間指定はできません。診察時間内のみご利用いただけます。
「順番予約を受け付けました」の表示を確認してから終了してください。
来院時に必ず診察券を持って受付をしてください。(インターネット順番予約はあくまで仮受付です。)
予約の際に整理番号が発行されるので、受付でお伝えください。 

緊急時の注意事項

時間外でも緊急性があると感じられた際は、
お電話にてお問い合わせください。

※緊急と思われる代表的な症状の例

交通事故・難産・呼吸困難・虚脱(力が抜けてしまった状態)・急性の頻回嘔吐・ 下痢など 

※ご注意ください

当院は24時間対応の病院ではございません。お問い合わせの際は下記事項を予めご了承ください。

院長不在や学会などのため対応できない場合もございます。

時間外の電話は転送機能を利用しておりますので、長めにコールしていただきますようにお願いします。

お電話をいただいても出られない場合がございます。
留守番電話にお名前とご用件を残していただければ、折り返しご連絡いたします。

診察には、通常の診察料以外に時間外診察料がかかります。料金については、電話にてお問い合わせください。

緊急でない症状の場合は様子を見ていただくこともございます。